あんスタスコア&編成計算機
使い方ガイド Part3

センターOK/NG設定について

スコアは総合値をもとに計算されますが並べ替えでセンターが変わるとセンタースキルの違いによって総合値が変わってしまうことがあります。

総合値が変わってしまうと正しい計算結果になりませんので並べ替え後も発動するセンタースキルが変わらないようにセンターOK/NG設定が必要になります。




【センターOK/NGの判定方法】

1.発動させたいセンタースキルを把握する

曲決定後、おまかせ編成を押した時の状態です。
総合値:『1293113』
(計算に使用する総合値)
センタースキル:『GlitterタイプのVo120%UP』
(千秋のセンタースキル)

左下に発動中のセンタースキルが表示されます。これが編成メンバーにとっての最適センタースキルとなります。
このセンタースキルを覚えて各メンバーについて判定をしていきます。




2.各メンバーのセンタースキルをチェックする

各メンバーのカード詳細からセンタースキルを確認します。
先ほどのセンタースキルと同じだったら『センターOK』違っていたら『センターNG』と判定します。


・(例)斑の場合『センターOK』(GlitterタイプのVo120%UP)



センターを斑に変えてもセンタースキルが同じであれば総合値は変わりません。正しい計算結果が得られます。



・(例)藍良の場合『センターNG』(Glitterタイプの全パラメータ50%UP)



センターを藍良に変えると総合値が変わってしまい正しい計算結果となりません。




メンバー全員分確認して入力画面で設定してください。


※センターOK/NGは最適編成に並べ替えるときに使用する設定ですので 編成順指定オプションをオンにする場合は設定の必要はありません。