あんスタMusic スコア&編成計算機

ライブスコアとスコアの高くなる編成順を計算します


《使い方》ライブメンバーのスキル情報と並べ替え時のセンターOK/NG設定を入力(5人分・入力順自由) → 総合値を入力 → 曲を選ぶ →『計算する』ボタンを押す


🔰初めての方はご一読ください ⇒使い方ガイド

1人目
 ↓入力例: 北斗
※現在センターになっているメンバーとセンタースキルが異なる場合⇒『センターNG』に変更してください↓↓    
↑↑ ライブスキル種類・秒数・効果量 (%)を選択
2人目
3人目
4人目
5人目
 星3カードも計算できるようにする 
  ↑↑チェックすると効果量(%)の選択肢が増えます。※ライブスキルLv5以上
  総合値 ※必須

   ※メンバーや曲を変更した際は再確認してください
  

  曲選択   ※難易度 → ユニット → 曲の順で選択
        

  infomation

 計算時に最もスコアが高くなる編成順にメンバーを並べ替えます
 並べ替え後も目的のセンタースキルが発動するようセンターOK/NGを必ず設定してください
今の入力順のまま計算する(※最適編成に並べ替えません。詳しくはこちら)

センターOK/NGの判定方法

ツール入力時に発動しているセンタースキルを確認する(編成画面左下)

(例)「GlitterタイプのVo120%up」

センターOK/NG説明1

各メンバーのカード詳細からセンタースキルを確認する

(1)で確認したスキルと同じなら『センターOK』
(例)「GlitterタイプのVo120%up」

センターOKの例

(1)で確認したスキルと違ったら『センターNG』
(例)「Glitterタイプの全パラメータ50%UP」

センターNGの例

メンバー全員分確認して設定してください
※センターになっているメンバーは必ず『センターOK』になります

センターOK/NG説明2